FPダイアリー– category –
-
FPダイアリー
🆕 ネットカフェ
「何をするところですか!?」聞いたことがない人たちもたくさんいることでしょう。 https://news.yahoo.co.jp/articles/1d7101a78d1789678a810450291a06e6f23ae6b8?page=3 今回は、ネットカフェ業界の王者である「快活CLUB」について、お話したいと思います... -
FPダイアリー
憲政史上、女性初の総理大臣
「本日、高市総理誕生へ」 https://news.yahoo.co.jp/articles/69bf77040fd2af9fbf4714d3865ae4cba639a3d1 本コラムは、お金の話をわかりやすく、みなさんにお伝えしています。おじさんぽ、サッカーの話なども取り上げていますが、基本的なスタンスは変わ... -
FPダイアリー
FPの日
「11月の第1土曜日はFPの日です」 https://www.jafp.or.jp/know/fp/fp_day 今年の9月より、日本FP協会長野支部でお手伝いをさせて頂いています。 9月10日の長野市内で継続研修を皮切りに、裏方のスタッフとして、11月、12月のイベントにも参加させて頂く予... -
FPダイアリー
55回目の献血
今回は、NEWクレラップをいただきました! 「40歳を過ぎてからスタートしました!」 https://diamond.jp/articles/-/367277 以前も本コラムで、ご案内させて頂きましたが、私が献血をするようになったのは、高校時代の親友が白血病で亡くなったのがきっか... -
FPダイアリー
アメリカの移民問題
「地獄の沙汰も金次第」 地獄での閻魔大王による裁きですら、お金を渡すことで有利になるという考えから、「世の中では、どんな困難な問題でもお金さえあれば解決できる」という意味で使われます。不可能に思えることでも、お金の力で何とかなるという現実... -
FPダイアリー
ホテル業界 好調が続く
https://www.tsr-net.co.jp/data/detail/1201602_1527.html 「ホテル暮らし、大好きでした」 緑のチームでサッカーの仕事をしていた時、よくホテルを利用していました。 育成年代のコーチやマネージャーをしている頃は、旅館やビジネスホテルが多かったで... -
FPダイアリー
〇〇の秋
今夏のオススメです! 「みなさんは、どんな秋ですか」 ・食欲の秋・読書の秋・スポーツの秋・芸術の秋・行楽の秋 https://weathernews.jp/s/topics/202010/270055 毎年10月27日から11月9日までの2週間は、「読書週間」に設定されています。11月3日の「文... -
FPダイアリー
太陽光パネルのリサイクル
「2030年代後半以降、大量廃棄!」 https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20250829/1000121234.html 高速道路で山間を走っていると、よく見かけるのが「太陽光パネル」ですね。山肌を切り崩し、ところ狭しと設置されているのは、景観を悪くするだけでなく... -
FPダイアリー
バンカシュアランス
とても素敵なブースでした 「私も銀行に出向していました」 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB20CJ40Q5A820C2000000 本日26日、日本経済新聞の一面に、大手生保4社(日本生命、第一生命、明治安田、住友生命)が、2001年よりスタートした銀行出向を... -
FPダイアリー
鳴呼花の大学サッカー部 4年生教育実習編
中学校、高校、大学の卒アルです 「将来は体育の先生になります!」 4年生の6月になると、教育実習が始まります。1年生の臨海実習、2年生のスケート実習、3年生のスキー実習、そして4年生の教育実習が体育学部の4実習となります。 ほとんどが、母校の高校...