サッカー– category –
-
サッカー
鳴呼花の大学サッカー部(2年生通学編)
軽井沢でのスケート実習 人生で嬉しかったことの一つは!? 「大学サッカー部で1年生から2年生になったことです笑」 2年生になると通学になります。朝のルーティンは、以下の通りです。 1時限の授業に間に合うためには、6時30分起床、7時過ぎのバスに乗り、... -
サッカー
鳴呼花の大学サッカー部(祝2年生!!)
同年代の方々には懐かしい!? 「2年生になりました〜」 大変長らくお待たせしました。国士舘大学体育会サッカー部、2年生編のスタートです。 初めて本コーナーをご覧になる方々もいらっしゃるかと思いますが、大学サッカー部時代の楽しい!?コラムです。今回... -
サッカー
世界でトップ10のチームとなる
カタールW杯での活躍も記憶の新しいところ 「日本は、18位!」 最新FIFA世界ランキング | 男子サッカー・日本代表 | DAZN News JP 10月26日に発表された、最新FIFA世界ランキングで、日本代表は18位となりました。ランキングはポイント制を採用しており、F... -
サッカー
Jリーグ30周年記念特別コラム(番外前編)
あなたの町に、緑の芝生におおわれた広場やスポーツ施設をつくること 久しぶりにサッカー関連のコラムとなります。 「Jリーグって、何チームあるの!?」 1993年、10チームでスタートしたJリーグ、30年後の2023年、60チームになりました。 FIFA(国際サッカ... -
サッカー
日本代表観戦記 2023.9.12トルコ戦(ドイツ戦後編)
ドイツ戦から10名の選手を入れ替えたトルコ戦メンバー 「日本代表のこれから」 ドイツとの激戦を勝利で飾った、日本代表(SAMURAI BLUE)は、12日、ベルギーに移動、現地でトルコと対戦し、4−2で勝ち、ヨーロッパでの国際親善試合を2連勝で終えた。 ドイツ... -
サッカー
日本代表観戦記 2023.9.9ドイツ戦(前編)
「ドイツから学んだこと」 日本代表が本気のドイツに敵地で4発快勝! | サッカーキング 2023年9月9日、日本代表が現地でドイツ代表と親善試合を行ない、4−1で勝利、昨年のカタールW杯での試合に続いての再現となった。この結果を踏まえて、試合翌日、ドイ... -
サッカー
嗚呼花の大学サッカー部 2023年同期会編
みんな良い顔しています 「4時間笑いっぱなしでした」 2023年9月9日土曜日、17時に東京の新橋集合で、昭和62年卒業、国士舘大学サッカー部の同期会が行われました。 今回も幹事を仰せつかり、みなさんに喜んで頂きたく、スケジュール調整、会場選び、事務... -
サッカー
女子サッカー今昔物語 新生パルセイロレディース編
「エンジョイフットボール」 今年の夏の甲子園大会で、全国制覇を成し遂げた、慶應義塾高校の野球部のスローガン、「エンジョイベースボール」と掛けてみました。 国内の女子プロサッカーリーグも開幕しました 3日の日曜日、パルセイロレディースの今シー... -
サッカー
パルセイロ観戦記 監督交代編
新ポスターは躍動感いっぱい パルセイロ観戦記 監督交代編 「福田さん、自分のことを使ってくれる監督はいい監督で、使ってくれない監督はだめな監督だよ」 サッカーの仕事している時に、ある選手から聞いたことがあります。みなさんもご存知の日本代表に... -
サッカー
パルセイロ観戦記 監督の人事
J3の長野パルセイロは28日、シュタルフ悠紀監督(39)を27日付で解任したと発表した。「解任」「辞任」「退任」など、呼称はいろいろとありますが、調べてみると、 解任は本人の意思に関わらず強制的に行われるのに対して、辞任は本人の意思によるものであ...