よ〜くわかるお金の話
-
🆕 インド投資 前編
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6545509 「中国を抜いて、世界一の人口へ」 以前、本コラムで、国の成長を示す「ものさし」として、人口と国土の大きさというお話をしたことがあります。 インドは、人口が14億人を超え、近い将来、中国の人口を上回り、... -
終活
「誰もが必ず訪れることです」 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%82%E6%B4%BB 本日、7月12日、日本FP協会長野支部主催、FPフォーラムin長野に参加してきました。 テーマは、これだけは行っておきたい!自分と家族が困らないための「終活」、講師は、... -
日本人ファースト
「正しく言葉の意味を理解しましょう」 https://news.yahoo.co.jp/articles/869b6f2c9565f8beb96a703ac9d590f26e07a933 参政党の今夏の参議院選挙、キャッチコピー「日本人ファースト」という言葉が独り歩きしていますが、みなさんは、正しく言葉の意味と... -
1997年のJリーグ アウェイ編
1997年のJリーグ アウェイ編 「事実は小説より奇なり」 まさにそのような出来事の連続でした。 https://ja.wikipedia.org/wiki/1997%E5%B9%B4%E3%81%AE%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%87%E3%82%A3%E5%B7%9D%E5%B4%8E 1993年、日本初のプロサッカーリ... -
コンビニは宣伝ツール!?
「なぜコンビニは、もう一個くれるのか?」 https://news.yahoo.co.jp/articles/a05577c451826b7e85c3370bc3f2de0465833a3f みなさんの家の近くにあるコンビニは、セブン、ファミマ、ローソンのどれでしょう。 「私はセブンです」 https://www.asahi.com/ar... -
レンタカーにご注意
「わ、れナンバーの車にはご注意を」 https://news.yahoo.co.jp/articles/703d90b61743a9fef7a0dc9775d52d1c745b5d9a 東京、名古屋、大阪、いわゆる「東名阪」で生活していた時に比べ、自動車を運転する機会がものすごく増えました。 といいますか、こちら... -
世界時価総額ランキング 1989年>>>2025年 前編
世界時価総額ランキング 1989年>>>2025年 前編 平家物語の冒頭文です。 「祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響あり、沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす。おごれる人も久しからず、ただ春の夜の夢のごとし、たけき者もついにはほろびぬ、偏... -
選挙に行こう!
みなさんのお手元にも届きましたか 「参議院議員通常選挙 投票所入場券が送られてきました」 今月20日の参議院議員選挙についての注目が高まっています。大手メディア、SNSなどでもこの話題で持ちきりですね。 「選挙に行ったところで何も変わらない」か... -
FIFAクラブワールドカップ2025 ベスト16
「ベスト16決定!」 https://news.yahoo.co.jp/articles/af67b2ad43d4b97166418838e08080fbe619eaa2/images/000 サッカーの世界的イベントが、アメリカで開催されていますが、日本では、あまり報道されていません悲 先日、本ブログでお伝えした通り、クラ... -
オンラインカジノ
「オンラインカジノって何!?」 https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00210/030400072 ここのところ、芸能人、プロスポーツ選手といった有名人だけでなく、一般の人もオンラインカジノで摘発されるケースが多くなってきています。 そもそもオンライン...