🆕 70歳は子供

「不死すら可能」

Yahoo!ニュース
「70歳は子供」「不死すら可能」習氏とプーチン氏の会話内容が判明、政権長期化に意欲か(産経新聞) - Yah... 米ブルームバーグ通信は3日、中国が北京で同日開いた抗日戦争勝利80年記念行事で、中国の習近平国家主席とプーチン露大統領が並んで歩いていた際の会話内容が判明したと報...

3日、中国北京で行われた「抗日戦争勝利80年記念行事」で、
中国の習近平国家主席とロシアのプーチン大統領の間で、
取り交わされた会話の内容が明らかになりました。

両氏はともに72歳、
政権の長期化を狙いとしたことには間違いありませんが、
ここで両国の平均寿命を見てみましょう。

中国  男性:75.37歳 女性:80.88歳
ロシア 男性:67.75歳 女性:77.82歳
となります(2023年のデータ)

ロシアは、過度の飲酒やコロナの影響、長期化するウクライナ紛争で若い兵士が
亡くなっていることが影響しています。

一方、中国は年々、平均寿命が伸びています。

Asia Vibes ときめきアジア最前線
70年で2倍!驚異の中国 平均寿命。一体何が起きたのか? 2024年の最新データで79歳に達した中国 平均寿命。その驚異的な伸びの背景にある光と影を解説します。成功の要因から、13年以上の国内格差や高齢化という課題まで、本当の...

これまで健康とお金については、切っても切れない関係にあり、
「健康にお金を使うべき」と本コラムで再三に渡り、お話してきました。

世界を動かす両国のリーダーが「リップサービス」で会話した内容で
片付けてしまうのは、あまりにも重すぎますね。
おそらく、何らかの確証がないとなかなか出てこないことです。

プーチン氏のコメントでは、
生命工学のくだりで、不死という言葉が出てきていますが、
人間の臓器を継続的に移植できるようになったというのは、
見過ごすわけにはいきませんね。
今後は「臓器移植」が積極的に行われていくということなのでしょうか。

先頃、2024年版、日本人の平均寿命が、厚労省より発表されました。

あわせて読みたい
?ߘa?U?N?ȈՐ????¥?̊T???b?????J???? ?ߘa?U?N?ȈՐ????¥?̊T???ɂ‚??ďЉ?Ă??܂??B

わが国の「治らないけど死なない」という医療体制のままで、
本当にいいのでしょうか!?
もう一度見直してみませんか。

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次