🆕 ドジャース、ワールドシリーズ連覇!

ドジャース、ワールドシリーズ連覇!

「日本人選手の活躍を誇らしく思います!」

Yahoo!ニュース
ドジャース 球団史上初のWS連覇 - Yahoo!ニュース <2025年11月1日(土)(日本時間2日)MLBワールドシリーズ トロント・ブルージェイズ対ロサンゼルス・ドジャース@ロジャース・センター>ワールドシリーズ第7戦でドジャ...

野球のお話となります。
日本時間2日、メジャーリーグ、ワールドシリーズで、
ロサンゼルス・ドジャースが、トロント・ブルージェイズを退け、
世界一連覇を達成しました。

今年は、テレビ観戦でドジャースの試合を数多く観ました。
大谷選手だけでなく、山本、佐々木選手の活躍に、
目が釘付けとなりました。

私、小学校4年生までは、野球とサッカーの「二刀流」だったんです笑
今でも野球を観るのもするのも大好きです。
サッカー同様、技術、戦術的な話は、専門家の方の任せるとして、
今回、私がみなさんにお伝えしたかったのは、
グラウンドでの優勝セレモニーのワンシーンです。

メジャーリーグのコミッショナーより、
チャンピオンシップトロフィーが授与され、
インタビューを受ける順番です。
まずオーナー、運営責任者、監督、
そしてMVPを獲得した山本選手でした。
共同オーナー、NBAバスケットボールのレジェンド、
マジック・ジョンソンの姿も見えましたね。

Yahoo!ニュース
売却額は1・5兆円!ドジャース筆頭オーナー、ウォルター氏がNBAレイカーズが筆頭オーナー就任(日刊スポー...  ドジャース筆頭オーナーのマーク・ウォルター氏(65)が、ロサンゼルスを本拠地に置くNBAレイカーズの買い取りを完了し新たに筆頭オーナーになったと、ロサンゼルス・タ...

筆頭オーナーのウォルター氏は、
日本の八村選手が所属する、NBAレイカーズも買い取ったんですね。

日本では、楽天の三木谷オーナーが、
プロ野球、東北楽天ゴールデンイーグルスと
Jリーグ、ヴィッセル神戸を所有しています。
MLBやNBAに比べると規模は小さいですが、
複数のプロスポーツチームを所有していることには変わりはありません。

今まで、オーナーというとあまり表舞台には出てきませんでしたが、
その立場が変化してきましたね。
「お金は出すが、口は出さない」から「お金も口も出す」

オーナーの中には、選手起用まで口を出すこともあるとかないとか、
出資している金額が小国の国家予算並みですから致し方ないですね。

ドジャース連覇の影で、
戦後80年、当時のアメリカ、トルーマン大統領が唱えた「3S政策」が、
日本だけでなくアメリカ社会にもあてはまっていると感じているのは、
私だけでしょうか。

ドジャースのみなさん、優勝おめでとうございます!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次