世界でトップ10のチームとなる

カタールW杯での活躍も記憶の新しいところ
「日本は、18位!」
最新FIFA世界ランキング | 男子サッカー・日本代表 | DAZN News JP
10月26日に発表された、最新FIFA世界ランキングで、
日本代表は18位となりました。
ランキングはポイント制を採用しており、
FIFA公認の国際試合の結果に基づいて、
ポイントが付与され、発表されています。
「世界ランキングなんて関係ない、勝負の世界だから」
という関係者の方もいらっしゃるかと思いますが、
実は大いに関係しているのです。
例えば、W杯など、主要国際大会のシードの参考になります。
また、国際試合などの対戦相手にも強豪国が
名を連ねることができるでしょう。
先日、ドイツ代表と敵地で対戦できたのもその効果でしょう。
聞くところによると、日本代表のドイツでの滞在費などは、
すべてドイツ持ちだったとも言われています。
ランキングは、強さが正しく反映されているかどうかはわかりません。
それこそ、勝負の世界ですからね(笑)
日本サッカー協会は、JFA2005年宣言として、
以下のことを宣言しています。
JFA2005年宣言 ~DREAM 夢があるから強くなる~|JFA|日本サッカー協会
2005年というと、
2002年の日韓W杯で、ベスト16を達成し、
2006年のドイツW杯の前年となります。
ここで注目すべきは、
JFAの約束2015として、
10年後の2015年に、
日本代表チームは、世界でトップ10のチームとなる、
とあります。
目標は達成できませんでしたが、
8年後の2023年、18位まで上がってきました。
この結果をどのように評価するかは、
いろいろ意見があるかと思います。
私見では、当時ランキング50位前後だったチームが、
18年後に18位までなったことは、大変評価できると思います。
みなさんは、どう評価しますか。
コメント